お知らせ

2020年8月1日土曜日

8月の行事予定

《月例行事》



お寺では衛生的な環境維持に努めておりますが、ご参拝の折はマスク着用など各種対策をお願い申し上げます。毎月7日のお題目講はインスタグラム「IGTV」で生配信しております。体調など心配のある方は決して無理をなさらず、ご自宅から一緒に参加ください。

〇8月 7日(金) 夜7時30分~ 正法寺お題目講 

※池上別院のお題目講はお盆の為、お休み致します。

上記の諸行事につきましては、檀信徒さんに限らず、どなた様でもご自由に参加できます。お気軽にご参加下さい。


 

   









2020年7月26日日曜日

正法寺檀徒の皆様へ

本日26日(日)と雨天の場合=明日27(月)は、墓地境内の一斉清掃になっておりますが、両日とも雨予報の為、天気の良い時に、各墓地の清掃をして頂きますようにお願い致します。尚、枯れ花や草などのゴミ類は、緑色のゴミ入れ袋に入れて下さいますようにお願い致します。 正法寺護持会

2020年7月2日木曜日

「お題目講」ライブ配信

毎月7日のお題目講はインスタグラム「IGTV」で生配信しております。



この取り組みは御遠方の檀信徒、育児や仕事で忙しい方、ご年配やお身体の不自由な方など、毎月の参加が難しい皆様でも、ご家庭や仕事場にてライブで一緒に参加が出来るものです。お寺から刊行している『法華経のお経本』(一冊=千円)がテキストになります。御持ちでない方はお問い合せ下さい。
 ライブ配信の方法はスマートフォンやタブレットをお持ちの方ならどなたでもご覧頂ける「インスタグラム」というアプリを介して行います。

正法寺のページ rengezan_shoboji では日々のお寺の様子やお知らせなど最新の情報をお伝え出来るよう更新を行っています。お題目講インスタライブ配信は正法寺のページをフォローして下さっていればピンクの線で囲ったアイコンに触れて頂くだけでご覧頂けます。是非お気軽にご覧頂きお寺を身近に感じて頂けると幸いです。



2020年5月18日月曜日

檀信徒の皆様へ

6月よりお題目講などの諸行事を再開してまいります。通常の各祈願や法要回向、日常の参拝については安全にお詣り頂く事が出来ます。お寺としても衛生的な環境維持に努めますが、ご参拝の折はマスク着用などの各種対策をお願い申し上げます。


合掌礼拝

蓮華山正法寺 山務一同

2020年5月6日水曜日

檀信徒の皆様へ 

新型ウィルス感染拡大防止の為、毎月のお題目講など各種行事を休止しております。通常の各祈願や法要回向、日常の参拝については安全にお詣り頂く事が出来ます。
今後は日々の社会状況を見極めながら、6月よりお題目講などの諸行事を再開していく予定です。殊に信仰活動の要でありますお題目講が出来ない事は、誠に残念な事でありますが、一日も早く皆様方と一緒にお経を上げられる日を待ち望んでおります。

當山では通常の法務活動の再開に備えて、諸の環境整備に取り組んでおります。現在、公式サイトのリニューアル、Instagramではお寺の日々の様子や境内案内を更新しておりますのでお楽しみ下さい。休止中のお題目講も、毎月7日の午後7時よりインスタグラムにてライブ配信していますので、どうぞご自宅にて一緒に参加を下さい。又、6月に向けて新庫裡・寺務所の建築工事も順調に進んでおります。現在、毎朝の勤行にて一日も早く心安らかに穏やかなる日々が戻りますことを祈願しております。どうか皆様方の健やかなる事を心より祈念申し上げます。合掌礼拝


蓮華山正法寺 山務一同

2020年4月29日水曜日

5月のお題目講は中止

【大事なお知らせ】新型ウィルス感染拡大防止の為、月のお題目講もすべて中止とさせて頂きます。7日(木)のお題目講は住職のみで行います。午後7時00分よりインスタTVにてライブ配信します。皆様には、ご自宅でご一緒にお題目をお唱え頂きまして、どうぞ健やかにお過ごしいただきますよう心よりご祈念申し上げます。


※新型コロナウイルス感染拡大防止の為、お寺としても衛生的な環境維持に努めますが、ご参拝の折はマスク着用など各種対策をお願い申し上げます。本年度より毎月7日のお題目講はインスタTVでも生配信の予定です。体調など心配のある方は決して無理をなさらず、ご自宅にてご修行ください。

≪月例行事≫=中止となりました。
〇5月  1日(金) 本妙寺お題目講  中止  
〇5月  7日(木) 正法寺お題目講  中止
〇5月 16日(土) 池上別院お題目講 中止

2020年4月1日水曜日

4月のお題目講は中止

【大事なお知らせ】新型ウィルス感染拡大防止の為、月のお題目講もすべて中止とさせて頂きます。7日(火)のお題目講は住職のみで行います。午後7時00分よりインスタTVにてライブ配信します。皆様には、ご自宅でご一緒にお題目をお唱え頂きまして、どうぞ健やかにお過ごしいただきますよう心よりご祈念申し上げます。




〇5月7日(木)のお題目講にて、住職義弟・渡邊源昇(越谷源妙寺)上人の荒行帰山報告と「花まつり」(お釈迦様の降誕会)を行う予定です。

※新型コロナウイルス感染拡大防止の為、お寺としても衛生的な環境維持に努めますが、ご参拝の折はマスク着用など各種対策をお願い申し上げます。本年度より毎月7日のお題目講はインスタTVでも生配信の予定です。体調など心配のある方は決して無理をなさらず、ご自宅にてご修行ください。

≪月例行事≫=中止となりました。
〇4月  1日(水) 本妙寺お題目講  中止  
〇4月  7日(火) 正法寺お題目講  中止
〇4月 18日(土) 池上別院お題目講 中止

2020年3月10日火曜日

護持会総会・春彼岸会大法要の中止について


護持会総会・春彼岸会大法要の中止について



先にご案内を致しました護持会総会・春彼岸会大法要ですが、新型コロナウイルス感染拡大防止の為、中止といたしました。尚、総会資料の議案ですが、3月8日(日)に住職と護持会役員の出席のもと、間違いないことを確認いたしました。特例ではありますが、住職の責任によりまして、本年度の議案はこれをもって承認とし、後日送付をもってご報告とさせていただきます。

皆様には何卒、ご理解とご協力をお願い申し上げます。



又、従来の檀徒各位が参列する春彼岸会大法要を中止といたしますが、代わりに3月20日(金)午前9時~12時・午後1時~4時、本堂に於いて住職が千部供養(法華経1巻~8巻を全巻読誦する)を厳修し、各家先祖代々の施餓鬼回向と疫病退散祈願をさせて頂きます。本年は各自で各家のお墓にてお詣り下さい。尚、当日は本堂前に施餓鬼幡と焼香台を設けますので、墓参の際には各自でお焼香と立幡をなさってください。



一日も早く祖国全体に安らかなる心と生活が訪れますことを切に祈念しております。立正安国 成仏国土 南無妙法蓮華経 九拝                     




※今のところ4月よりは通常通り、お題目講や各行事を行う予定です。正法寺の公式サイト(www.shoboji.jp)やインスタグラム(rengezan_shoboji)にて新しい情報をご確認ください。

2020年2月29日土曜日

3月のお題目講は中止

【大事なお知らせ】新型ウィルス感染拡大防止の為、3月のお題目講はすべて中止とさせて頂きます。皆様におかれましては、ご自宅でお題目をお唱え頂きまして、どうぞ健やかにお過ごしいただきますよう心よりご祈念申し上げます。



≪月例行事≫=中止となりました。

〇3月  1日(日) 本妙寺お題目講  中止  
〇3月  7日(土) 正法寺お題目講  中止
〇3月 21日(土) 池上別院お題目講 中止

2020年2月3日月曜日

寒修行の御礼

本年も1月6日~31日、毎晩7時より寒中修行が行われました。毎晩約60~70名の方々が参加され、本年は19名の皆様に皆勤賞がお寺より授与されました。この寒中修行は正法寺のお題目信仰を象徴する修行で、地元の大切な信仰文化であります。本年も地域の皆様方のご理解ご協力をいただきまして、道中事故なく満行することができました。厚く御礼申し上げます。どうぞ来年は皆様も奮って参加いただき、文化伝承を一人でも多くの方に担って頂きたく存じます。合掌 正法寺

星祭の御礼

2月1日(土)、正法寺の年間最大行事の一つである星祭★祈祷会が厳修されました。午前8時より僧侶による水行、午前8時30分~午前11時まで星祭祈祷が行われました。又、門前では露天商の出店、書院では抹茶接待などが行われました。当日の模様は當寺のInstagramを御覧ください。檀信徒の皆様には、遠近よりご参拝を頂き誠に有難うございました。本年の皆様方の善星皆来・悪星退散を御祈念申し上げます。合掌 正法寺

2020年1月28日火曜日

本日の寒修行は中止

本日、1月28日(火)の寒修行は、雨天の為に中止となります。正法寺

2020年1月27日月曜日

本日の寒修行は中止

本日、1月27日(月)の寒修行は、の為に中止となります。正法寺

2020年1月14日火曜日

寒中修行のご案内

正法寺では、新年1月6日より31日まで、毎晩夜7時より「寒修行」を行います。

「寒修行」とは、寒の入り(小寒)から節分までの約30日間。
一年で最も厳しい時節、寒苦に耐え忍んで修行することです。
温暖な時期と比較して忍苦の度が大きく、その功徳も多大であるとされます。

この時節は、「蘇生の時節」とされ、一年の鬼門(北東)にあたります。
仏教では仏と成る為の「菩薩行」を説きます。菩薩の行いとは、「自行化他」(他に求めるばかりでなく、まず自らが変わり、その姿形を通して、自然と他を導いていくこと)です。自身を見つめ直し、変えるに良い機会です。自己の心身を錬磨し、一年の「無病息災」や「家内安全」を祈りましょう。


当山の寒修行は、お題目を唱え、団扇太鼓を叩きながら、行脚をする修行です。

毎晩約30~40分歩きます。良い体力作りにもなります。
どなたでも自由に参加できますので、動きやすい服装で、手袋などの防寒具を備え、夜7時までに鬼子母神堂前にいらしてください。毎晩、約30名~40名の方々が参加されます。一日でも数日間でもかまいません。一般の皆様も参加されています。お気軽にご参加ください。
と き   1月6日~31日、毎晩7時~
場 所   鬼子母神堂前に集合
持ち物  動きやすい服装、手袋や帽子などの防寒具、行衣(お持ちの方)。
※休止日があります。
※太鼓は正法寺で御貸しします。

星祭祈祷会の案内

  

日時 令和2年 2月 1日(土)
水行 午前8時~
 
例年の星祭を奉行いたします。善星皆来・悪星退散を祈祷し、令和2年年度の幸運を導きましょう。どうぞ家族や友人お誘いの上、御参詣ください。尚、当日の特別祈祷は、午前中のみに限らせていただきます。又、お札の申し込みは、1月10日までにお願いします。


●水行-朝8時~   於 水行場

大勢の荒行を出た僧侶により、心身を清める水行を行います。水行は朝8時からの1座のみです。

●抹茶接待-水行後~ 於 書院 
当日は抹茶の接待をしております。お気軽に立ち寄りください。


●境内や門前では露店の出店などあります。

●星祭祈祷会-水行後~午前中  於 鬼子母神堂
荒行を出た僧侶大勢で、参詣者に特別祈祷をいたします。



    ※星祭り札の申し込みについて※

新年暦、御札申し込み用紙をお持ちでない方は當山に用意してあります。
必ずFAXか用紙に記入して申し込み下さい。電話での申し込みは御遠慮下さい。尚出来るだけ1月10日までに申し込み下さい。又、「お焚き上げ」は星祭の御札のみに限らせて頂きます。
殊にダルマ・熊手・縫いぐるみ等は条例で「お焚き上げ」が出来ません。